男性にも更年期障害があります。
「体のどこも悪くないのに、疲れやすくなったり、気力がなくなったりする。」
こんな症状に心あたりはありませんか。男性も、40代の後半頃から、男性ホルモンの減少に伴って、
さまざまな障害があらわれてきます。
● よくあるのが、こんな症状
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
● なぜ 更年期障害になるの?


● グラフ:男性ホルモンの変化

● さらに50歳を過ぎると?

● これがさらに減少すると………





● でも、あまり無理をしないで!
- 男性更年期障害
-
ロクジュウオウは、6種類の動物原料(六獣・・・マムシ、タツノオトシゴ、トナカイ角、オオヤモリ、豚睾丸、蛇胆)で開発された「元気」Back Upサプリです。
-
動物三鞭生薬を配合した中国歴代皇帝使用の滋養強壮剤。強壮作用に優れた効果のある三鞭成分( 鹿鞭、広狗鞭、海狗鞭)を主体に、 動物・鉱物・植物生薬37種類配合しています。
-
海馬補腎丸は、海馬(タツノオトシゴ)、鹿茸(雄鹿)、ゴウカイ、海狗腎(オットセイの生殖器)などの動物性生薬9種、 人参(朝鮮人参)、当帰、地黄等の、植物性生薬10種が配合され、古くから中国では強精、強壮剤の代表な薬として用いられています。
気になる症状は
ございませんか
症状と漢方薬
K.手足、肩、腰
- 刺すように痛む
- 打撲、捻挫
- 冷えると痛む
- 肩こり、五十肩
- 雨の日に痛む
- 寝ちがえ
- にぶい痛み
- 筋肉痛
- 夜間に痛みがひどくなる
- こむらがえり
- 手足の冷え
- むくみ
L.心(精神、ストレス)
- イライラする
- 神経が高ぶる
- 喉に異物感がある
- 不眠症
- 憂うつ感、不安感がある