- 皮膚トラブル・外用剤
-
松鶴太陽 しょうかくたいよう 90包 第2類医薬品 〈建林松鶴堂〉
松鶴太陽は、荊防敗毒散を原典として作られた漢方製剤です。比較的体力があるものの「急性化膿性皮膚疾患の初期、湿疹・皮膚炎」の漢方薬です。
-
荊防敗毒散エキス細粒G「コタロー」 2.0g×90包 第2類医薬品 〈小太郎漢方〉
荊防敗毒散エキス細粒G「コタロー」は、湿彦や皮膚炎などの化膿症の初期で、発赤(赤い)、腫脹(はれる)、疼痛(痛い) など炎症症状が顕著なものを改善させる漢方薬です。
-
どんな水虫薬も効かなかった方に!! 水虫やたむしの原因である白癬菌の治療に用いられている生薬「木槿皮」を主薬とする水虫薬です。
-
紫根牡蛎湯エキス細粒G「コタロー」 2.0g×90包 〈小太郎製薬〉
紫根牡蛎湯工キス細粒G「コタロー」は、頑固な皮膚病だけではなく、血行不良による痔(イボ痔に多い)や乳腺の腫れなどによる痛みにも応用されています。
-
モナリアクリームに配合されている尿素は、天然保湿成分NMFのひとつで、角質の水分を保持する作用、また、古く、硬くなった角質を剥離に導く作用があります。その他に、グリチルリチン酸モノアンモニウム、トコフェロール酢酸エステルを配合し、すこやかでさらっとなめらかな肌にしてくれます。また、基剤にも保湿効果のあるスクワランを配合しておりさっぱりとした使い心地です。
-
カアムKゲルSは、蚊・はち・あり・毛虫などの虫さされに伴うかゆみや腫れなどをしずめます。また、じんましんやあせも、しもやけなどのかゆみを伴う不快な皮膚症状の他に、湿疹、皮膚炎、ただれ、かぶれなどにも効果をあらわします。
-
アインADクリームSは、アンテドラッグ(皮膚表面の患部で優れた効果を示し、体内に吸収されると作用の弱い物質に分解することで副作用が低減されるよう設計されたステロイド剤「プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)」を配合したクリーム剤です。
-
カアムDX液Mは、アンテドラッグ(皮膚表面の患部で優れた効果を示し、体内に吸収されると作用の弱い物質に分解することで副作用が低減されるよう設計されたステロイド剤)プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)を配合した液剤です。
-
カアムDXゲルMは、アンテドラッグ(皮膚表面の患部で優れた効果を示し、体内に吸収されると作用の弱い物質に分解することで副作用が低減されるよう設計されたステロイド剤)プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)を配合したゲル剤です。
-
デプリゼクリームは非ステロイド系抗炎症剤「ウフェナマート」に、かゆみをおさえる成分「ジフェンヒドラミン」など5種類を配合していますので、皮膚炎、湿疹、かゆみ等を効果的にしずめます。また、デリケートな赤ちゃんのおむつかぶれにもおすすめできます。#
-
ピポンエースクリーム8は、患部に長く留まる殺真菌成分のブテナフィン塩酸塩に加え、かゆみ止め成分や抗炎症成分など、8種類の有効成分を配合したみずむし・たむし用薬です。
-
ピポンエース液7は、患部に長く留まる殺真菌成分のブテナフィン塩酸塩に加え、かゆみ止め成分や抗炎症成分など、7種類の有効成分を配合したみずむし・たむし用薬です。現代人の生活パターンに合う1日1回の使用で、かゆみや痛みを伴うみずむし・たむしの不快な症状を改善します。#
-
ピポンエース液8は、患部に長く留まる殺真菌成分のブテナフィン塩酸塩に加え、かゆみ止め成分や抗炎症成分など、8種類の有効成分を配合したみずむし・たむし用薬です。
-
-
漢方薬の「ヨクイニン」は、ハトムギの実の殻を取り除いた物です。ヨクイニンはむくみや下痢、消炎、イボによく用いられる生薬です。ハトムギにはデンプン、タンパクが豊富に含まれ、その他ビタミンB群、リンや鉄などのミネラルも多く含んでいます。
-
【アレルギー性皮膚炎】 しっとりなじんでよくのびます。塩化ベンザルコニウム、ジフェンヒドラミン、アラントイン、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)などを配合。
-
タイツコウ軟膏は、中国の宋の時代の「神仙太乙膏」を現代によみがえらせた生薬製剤外用薬です。やけど、きりきず、虫さされ、とこずれ、他の肉芽形成(火傷)などに。
-
タイツコウ軟膏 21g×12箱 第3類医薬品 〈メルスモン製薬〉
12箱セット。タイツコウ軟膏は、中国の宋の時代の「神仙太乙膏」を現代によみがえらせた生薬製剤外用薬です。やけどや切り傷、化膿などに。
-
ノンステロイドの皮膚炎・かゆみの軟膏。 肝油由来のビタミンA油+抗炎症&かゆみ止め。 患部にしっとり、よく伸びます。
-
ワグラスD錠(450錠)は、 腫物(できもの・おでき)やリンパ腺炎といった化膿・炎症疾患を改善するために考え出された生薬製剤です。(レターパック配送)
-
小さいサイズ・ワグラスD錠(45錠)は、 腫物(できもの・おでき)やリンパ腺炎といった化膿・炎症疾患を改善するために考え出された生薬製剤です。(レターパック配送)
-
シカポンは、各種化膿菌に対し殺菌作用のあるアクリノールや、広範囲の細菌に抗菌力のあるスルファジアジンを主成分としています。
-
火傷、痔核疼痛に素晴らしい効果を示す漢方外用薬です。ご家庭の常備薬に。
-
ユトラールかゆみ止め液 50ml 第2類医薬品 〈ノーエチ〉
ダブルのかゆみ止め成分で素早く効き目を発揮します。スーッとさわやかな塗り心地です。ステロイドは配合しておりません。
-
本品は中国で製造された水虫の薬です。 じゅくじゅく水虫でも、カサカサ水虫でも、どちらにも使え、ヒフを保護します。
-
-
グランキサEXスプレーHは、アンテドラッグ(皮膚表面の患部で優れた効果を示し、体内に吸収されると作用の弱い物質に分解することで副作用が低減されるよう設計されたステロイド剤)プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルを配合した液剤です。
-
薏苡仁煎はいぼや肌あれ、関節痛などを改善します。炎症を鎮め、余分な水分を尿として体外へ排出し、水分の代謝を調整する働きがあります。
-
排膿散及湯は化膿性皮膚疾患、歯肉炎、扁桃炎を改善します。炎症を鎮め、膿を排出する働きがあります。
-
JPS当帰飲子エキス錠N 260錠 第2類医薬品 〈ジェーピーエス〉
当帰飲子は比較的体力がなく、冷え症で、皮膚が乾燥した方の湿疹・皮膚炎、かゆみを改善します。血液の流れを良くし、皮膚を潤し、かゆみを鎮める働きがあります。
-
ピポンエースクリーム7は、患部に長く留まる殺真菌成分のブテナフィン塩酸塩に加え、かゆみ止め成分や抗炎症成分など、7種類の有効成分を配合したみずむし・たむし用薬です。現代人の生活パターンに合う1日1回の使用で、かゆみや痛みを伴うみずむし・たむしの不快な症状を改善します。
-
ザッスルエース軟膏は、激しい痔の痛み・かゆみ・出血等の諸症状に効果のある薬剤を配合した痔疾患専門の軟膏です。
-
ワグラスD錠(150錠)は、 腫物(できもの・おでき)やリンパ腺炎といった化膿・炎症疾患を改善するために考え出された生薬製剤です。
-
ワグラスW錠 45錠 第2類医薬品 〈剤盛堂薬品〉 送料込み
ワグラスW錠は、じめついたり、ただれたりした皮膚病を改善するために考え出された生薬製剤です。♭
-
アニベールエース液は、白癬菌などに対して長い時間にわたって殺菌効果を示す「ビホナゾール」を配合しているため、通常一日一回の塗布により効果をあらわし、さらに、たまらないかゆみを抑える4つの成分をプラスした、多忙な現代人の生活にピッタリのみずむし・たむし治療剤です。
-
アニベールエースクリーム 30g 第2類医薬品 〈小林薬品〉
本剤は、白癬菌などに対して長い時間にわたって殺菌効果を示すビホナゾールを配合しているため、通常一日一回の塗布により効果をあらわし、さらに、たまらないかゆみを抑える4つの成分をプラスした、多忙な現代人の生活にピッタリの、みずむし・たむし治療剤です。基剤には、サラッとしてベタつきの少ない親水性基剤を採用しています。
-
アインAD軟膏EXは、アンテドラッグ(皮膚表面の患部で優れた効果を示し、体内に吸収されると作用の弱い物質に分解することで副作用が低減されるよう設計されたステロイド剤)「プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)」を配合した軟膏剤です。
-
【ビタミンA油+E 抗炎症成分】 荒れた皮膚の角質層を回復させるビタミンA油、血流を促進させるビタミンEを配合した非ステロイドの軟膏です。刺激がなく、しっとりが持続します。
-
タイツコウ軟膏は、中国の宋の時代の「神仙太乙膏」を現代によみがえらせた生薬製剤外用薬です。やけど、きりきず、虫さされ、とこずれ、他の肉芽形成(火傷)などに。
-
アセモスチールは、バレイショデンプン(32%)、酸化亜鉛(32%)が配合されているため、 塗布後パウダー状になり、湿潤した患部を乾燥させ、サラサラ感を与えます。アセモスチールに配合されている酸化亜鉛が皮膚を保護し、 ジフェンヒドラミン、アミノ安息香酸エチルがかゆみ、痛み等の症状を緩和します。軟膏とパウダーの特徴を合せもつあせもやただれに適した軟膏剤です。#
-
かゆい・アレルギー性皮膚病の改善薬。アクトマンは、アレルギー体質の人のにきび・湿疹・皮膚炎・蕁麻疹・皮膚そう痒症といった皮膚の症状を改善するように考え出された生薬製剤です。
-
皮膚疾患でお悩みの方へ。お肌の状態を改善する、飲みやすい錠剤タイプの医薬品です。ビタミンC、B配合。
-
皮膚疾患でお悩みの方へ。お肌の状態を改善する、飲みやすい錠剤タイプの医薬品です。ビタミンC、B配合。
-
温清飲は、体力中等度で、皮膚がかさかさして色つやが悪く、のぼせるものの、「月経不順、月経困難、血の道症(注)、更年期障害、神経症、湿疹・皮膚炎」の漢方薬です。
-
体力中等度なものの皮膚疾患で,発赤があり,ときに化膿するものの次の諸症:化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期,じんましん,湿疹・皮膚炎,水虫の為の漢方薬です。
-
体力中等度以上で,赤ら顔でときにのぼせがあるものの次の諸症:にきび,顔面・頭部の湿疹・皮膚炎,あかはな(酒さ)の漢方薬です。
-
体力中等度以上の人の皮膚疾患で,かゆみが強くて分泌物が多く,ときに局所の熱感があるものの次の諸症:湿疹・皮膚炎,じんましん,水虫,あせの漢方薬です。
-
体力中等度以上で,のぼせ気味で顔色赤く,いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症:鼻出血,不眠症,神経症,胃炎,二日酔,血の道症,めまい,動悸,更年期障害,湿疹・皮膚炎,皮膚のかゆみ,口内炎の漢方薬です。
-
体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症:鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症、めまい、動悸、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎に良い漢方薬です。
-
比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、のぼせて足冷えなどを訴えるものの次の諸症:にきび、しみ、手足のあれ(手足の湿疹・皮膚炎)、月経不順、血の道症に良い漢方薬です。
気になる症状は
ございませんか
症状と漢方薬
K.手足、肩、腰
- 刺すように痛む
- 打撲、捻挫
- 冷えると痛む
- 肩こり、五十肩
- 雨の日に痛む
- 寝ちがえ
- にぶい痛み
- 筋肉痛
- 夜間に痛みがひどくなる
- こむらがえり
- 手足の冷え
- むくみ
L.心(精神、ストレス)
- イライラする
- 神経が高ぶる
- 喉に異物感がある
- 不眠症
- 憂うつ感、不安感がある